新規開業のクリニック一覧
大阪淀屋橋消化器・内視鏡クリニック

開業予定日:2024年12月中旬
- #消化器内科
公式サイト | https://www.yodoyabashi-endoscopy.com/ |
---|---|
所在地 | 〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋 4丁目2-7 プリンス スマート イン 大阪淀屋橋 B1F |
アクセス |
|
連絡先 | 只今準備中です。 |
クリニックの紹介・特徴
大阪淀屋橋消化器・内視鏡クリニック院長の髙田 隆太郎と申します。
この度、2024年12月に大阪の淀屋橋にて消化器内視鏡クリニックを開院させて頂くことになりました。 私が消化器内科医を志した背景には、家族の影響が大きく、過去に祖父母が癌を患い、癌で家族を失った経験があります。 早期に検査を受けていれば治療が可能だったのではないかという悔しさが、今も心に深く残っています。この経験から、癌の早期発見と治療に尽力することを決意し、消化器内科医としての道を歩んで参りました。
癌は早期発見ができれば治癒の可能性が高い疾患であり、私自身の経験も踏まえ、一人でも多くの患者様の命を救うことで患者様やご家族を笑顔にしたいという強い思いを抱いています。 消化管癌の早期発見には内視鏡検査が欠かせませんが、過去の検査で苦痛を経験した患者様が、検査に抵抗を感じるためにその後の検査を避けられている方も多くいます。そのため、大学病院で培った内視鏡技術を駆使し、苦痛の少ない、見落としのない内視鏡検査を提供し、検査への不安を解消し、なるべくたくさんの方に検査を受けて頂きたいと考えています。
当院では、来院された患者様に「ここに来て良かった」と笑顔で帰っていただけるような医療を提供し、大阪全域から幅広く患者様にお越しいただけるクリニックを目指しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
奈良なかの皮ふ科

開業予定日:2024年11月1日
- #皮膚科
- #アレルギー科
- #小児皮膚科
公式サイト | https://www.nakanohifuka.com/ |
---|---|
所在地 | 〒630-8266 奈良県奈良市花芝町23高橋ビル1F |
アクセス |
|
連絡先 | 只今準備中です。 |
クリニックの紹介・特徴
はじめまして、奈良なかの皮ふ科院長の中野一仁と申します。
出身は兵庫県伊丹市です。 そこで代々開業医をしておりました。
久留米大学医学部卒業後、大阪市立総合医療センターで研修医、皮膚科研究医として勤務しました。
主に重症な皮膚病の診断と治療を行っておりました。
その後は、市内の皮膚科医院で副院長として勤務しておりました。
地元の多くの人に親しまれる皮膚科で、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代の患者さん、軽症から重症まで、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、イボ、水虫、乾癬、皮膚がん、蜂窩織炎、水疱症など様々な疾患を診てきました。今回、縁あって奈良で開業することになりました。
これまでと同様に地元奈良の皮膚について悩んでおられる皆様に頼りにされるよう日々の診療に励みたいと思っております。
グリシナクリニック湘南台

開業予定日:2024年10月2日
- #内科
- #小児科
- #アレルギー科
- # 腎臓内科
- #呼吸器内科
公式サイト | https://www.glicli-snd.com/ |
---|---|
所在地 | 〒252-0804 藤沢市湘南台2丁目2番6号3階 |
アクセス |
|
連絡先 | 0466-47-2262 |
クリニックの紹介・特徴
グリシナクリニック湘南台院長の進藤充稔(しんどうみつとし)と申します。
湘南台駅西口(C)から徒歩1分以内とアクセスが良好な場所にこの度開業いたしました。
当クリニックは、DXを活用してクリニックの課題である待ち時間を最小限に抑えつつ、患者の皆さまに質の高い医療を提供し、子供から大人まで受診しやすい環境を目指しております。
これまで大学病院及び民間病院の勤務歴があり、急性期から慢性期に至るまで、多岐にわたる疾患を経験してきました。これまでの経験を活かし、開業後はあらゆる疾患のプライマリーケア(初期治療)を行い、地域の健康増進に貢献してまいります。
特に腎臓疾患に関しては、急性腎障害から慢性腎臓病に至るまでの検査・治療や腎移植まで幅広く経験しております。当クリニックでは、腎臓病の早期発見と介入を通じて、スペシャリストとして腎不全重症化予防および適切な腎不全管理を行ってまいります。
また、大学院在籍時には生活習慣病やその予防についての研究も行っておりましたので、その知見と随時更新される最新のエビデンスとガイドラインに基づいた予防および治療を提供しつつ、患者のニーズに合わせたフレキシブルな治療を行うことで皆さまの健康と幸福に貢献してまいります。
どうぞお気軽にご受診してください。