監修医師のご紹介

村元 章 先生
村元内科クリニック
- #呼吸器内科
- #アレルギー科
- #内科
- #消化器内科
最高医ではなく最良のかかりつけ医を目指して
父の代からこの地域において診療をはじめほぼ65年がたちました。
大学卒業後主に名古屋市内の病院に勤務しながら医師として父を見てきましたが私が父から学んだことは、開業医は最高医ではなく最良医であれということです。時には不本意ではありますが最高の治療でなく患者さん、家族の希望に寄り添った治療をすることもあり当時の私はそのことに対し納得いかないこともありましたが、開業医となった今、父の考えが理解できるようになりました。そして今、私も最良のかかりつけ医になれるよう心がけています。
一方、私が日々心がけていることは自分の守備範囲を正確に把握し自信過剰を戒めることです。自分でできる範囲の事は全力で行い自分の実力以上の病状にたいしては手遅れにならないよう速やかに連携医療機関に紹介するよう心がけています。 そしてそのためには専門の消化器内科のみならず他の科も含め日々勉強そして1日1日の反省が大切だと考えています。
現在私の外来では私とともに年を取り高齢となった患者さんも多くなりました。 私は今後ともこの患者さん達に寄り添い、在宅診療を含めできうる限り最後まで診させていただきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。
略歴
- 1969年 愛知県立旭丘高等学校 卒業
- 1976年 日本医科大学医学部 卒業
- 1976年 名古屋第二日赤病院 消化器内科
- 1980年 遠州総合病院 消化器内科
- 1983年 名古屋市立東市民病院 消化器内科
- 1991年 名古屋市立東市民病院 内科 部長
- 1992年 村元内科クリニック 開院
資格・学会・役職等
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本消化器病学会 専門医
- 日本消化器内視鏡学会 専門医
- 日本医師会認定産業医
- 難病指定医
- 日本内科学会
- 日本消化器病学会
- 日本消化器内視鏡学会